2023年03月29日
4/1(土)4/2(日) オープンハウス開催です 静岡市駿河区石田
桜も満開時期になりました。
昨日に桜の写真を撮りに、家族で富士宮まで行ってきましたが
満開までもう少しなのか、もう過ぎ去ってしまったのか…
雨が続いたので、散り落ちてしまった花びらも多数でした。
今回、私 市川も携わらせていただきました2世帯物件の
完成見学会が開催されます。
日時: 4/1(土)4/2(日) 10:00~16:00
場所: 静岡市駿河区石田2丁目10-23 付近
詳細はコチラより覗いてみてください
→https://tokai-house.hp.peraichi.com/openhouse
お客様の倉庫に眠っていた材木を加工して使い、
1Fの親世帯は和を感じる落ち着いた雰囲気。
2F若者夫婦は、オシャレなグレイッシュに統一感を出し、
可愛いミニキッチンを置きました。
ブログを見て頂けている方には、ぜひ遊びに来ていただきたいなと思います。

昨日に桜の写真を撮りに、家族で富士宮まで行ってきましたが
満開までもう少しなのか、もう過ぎ去ってしまったのか…
雨が続いたので、散り落ちてしまった花びらも多数でした。
今回、私 市川も携わらせていただきました2世帯物件の
完成見学会が開催されます。
日時: 4/1(土)4/2(日) 10:00~16:00
場所: 静岡市駿河区石田2丁目10-23 付近
詳細はコチラより覗いてみてください
→https://tokai-house.hp.peraichi.com/openhouse
お客様の倉庫に眠っていた材木を加工して使い、
1Fの親世帯は和を感じる落ち着いた雰囲気。
2F若者夫婦は、オシャレなグレイッシュに統一感を出し、
可愛いミニキッチンを置きました。
ブログを見て頂けている方には、ぜひ遊びに来ていただきたいなと思います。

2022年05月09日
インスタグラムも大幅リニューアル
いつもブログを見てくださってありがとうございます^^
東海ハウスインスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/tokai.house/

市川です。
コロナ関係、ウクライナ関係、時代の移り変わりも激しく、
住宅業界も大きく変化してきております。
住宅着工数は、
前年比、前々年比で驚くほどの大きな変化はないのですが、
お客様の意識や動きは大きく変わっております。
マイホームセンターにおいても、
何社もの展示場に手当たり次第入場するお客様は珍しいようで、
情報をネットで集め、狙いを定めて来場される方が大半との事。
今では、
イベントでのお客様との初回接点よりも、
インターネットを介した接点が多く求められております。
それにより、東海ハウスでも
インスタグラムに力を注ぎ始めました。
東海ハウスでこれから接点を持っていただく方も、
建てていただいたOB様も、
東海ハウスを話しやすく、誇っていただけるように、
キレイに運用していきますので、ぜひご注目いただければと思います!
フォローがまだの方は、
コチラから、ぜひよろしくお願いいたします^^
https://www.instagram.com/tokai.house/

東海ハウスインスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/tokai.house/

市川です。
コロナ関係、ウクライナ関係、時代の移り変わりも激しく、
住宅業界も大きく変化してきております。
住宅着工数は、
前年比、前々年比で驚くほどの大きな変化はないのですが、
お客様の意識や動きは大きく変わっております。
マイホームセンターにおいても、
何社もの展示場に手当たり次第入場するお客様は珍しいようで、
情報をネットで集め、狙いを定めて来場される方が大半との事。
今では、
イベントでのお客様との初回接点よりも、
インターネットを介した接点が多く求められております。
それにより、東海ハウスでも
インスタグラムに力を注ぎ始めました。
東海ハウスでこれから接点を持っていただく方も、
建てていただいたOB様も、
東海ハウスを話しやすく、誇っていただけるように、
キレイに運用していきますので、ぜひご注目いただければと思います!
フォローがまだの方は、
コチラから、ぜひよろしくお願いいたします^^
https://www.instagram.com/tokai.house/

2022年01月06日
旅行に行って観るものは・・・♪
あけましておめでとうございます(^^)/
年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか?
僕は年末に、ゆっくり伊豆の修善寺にプチ旅行に行ってきました。
今回は子どもたち優先の
アニマルキングダムに行くでもなく、
iZooに行くでもなく、
ホテルでゆっくりしようという趣旨で行きました。
今回泊まったのは
「マリオット修善寺」という山奥のホテルです。

古いホテルでしたが、客室リフォームされ、和の趣が落ち着く部屋でした。
部屋全体的に、照明は弱く、電球色(暖色)、
ダークブラウン系の木の装飾に、縁なし畳です。
ですが寝具は別途でしたので、ベットの下はフローリング。

入って早速子どもたちが散らかしたので、写真を撮らなかったのですが(泣)
壁掛けTV付近の壁の造作によって、
実際40インチ程度のTVなのに全然大きく見える錯覚を感じました。
TVの周辺だけ壁を凹ませて、暗~いクロスをそこだけ貼ってあります。
クロスまで含めてTVのように奥行き感を感じたのだと思います。
旅行に行っても、
インテリアとか、造作だとか、木のテーブルだとか、
デザイン的なところが気になってしまうのでした($・・)/~~~

年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか?
僕は年末に、ゆっくり伊豆の修善寺にプチ旅行に行ってきました。
今回は子どもたち優先の
アニマルキングダムに行くでもなく、
iZooに行くでもなく、
ホテルでゆっくりしようという趣旨で行きました。
今回泊まったのは
「マリオット修善寺」という山奥のホテルです。

古いホテルでしたが、客室リフォームされ、和の趣が落ち着く部屋でした。
部屋全体的に、照明は弱く、電球色(暖色)、
ダークブラウン系の木の装飾に、縁なし畳です。
ですが寝具は別途でしたので、ベットの下はフローリング。

入って早速子どもたちが散らかしたので、写真を撮らなかったのですが(泣)
壁掛けTV付近の壁の造作によって、
実際40インチ程度のTVなのに全然大きく見える錯覚を感じました。
TVの周辺だけ壁を凹ませて、暗~いクロスをそこだけ貼ってあります。
クロスまで含めてTVのように奥行き感を感じたのだと思います。
旅行に行っても、
インテリアとか、造作だとか、木のテーブルだとか、
デザイン的なところが気になってしまうのでした($・・)/~~~

2021年09月07日
船越モデルハウスのお客様の反応
船越のモデルハウスのオープンから、約20日間。
スタッフ一同、モデルハウスと事務所を往復し、
おかげさまで忙しい日々を
過ごさせていただいております(^^)/

インスタグラムを普段見られている皆様は、
東海ハウスのモデルハウスの広告投稿を
目にしていただいた方もいるのではないでしょうか?!
まだ東海ハウスアカウントをフォローしていない方は、
コチラからぜひフォローお願いします(^o^)
https://www.instagram.com/tokai.house/
船越モデルハウスには、
OBの方から新規の方、
若いご夫婦から、お子さんが巣立ちあとは二人で
という方まで、たくさんご来場いただけ、嬉しい限りです。
そして、多くの方の反応は、、、
「この中庭いい!」
スタッフ一同、モデルハウスと事務所を往復し、
おかげさまで忙しい日々を
過ごさせていただいております(^^)/

インスタグラムを普段見られている皆様は、
東海ハウスのモデルハウスの広告投稿を
目にしていただいた方もいるのではないでしょうか?!
まだ東海ハウスアカウントをフォローしていない方は、
コチラからぜひフォローお願いします(^o^)
https://www.instagram.com/tokai.house/
船越モデルハウスには、
OBの方から新規の方、
若いご夫婦から、お子さんが巣立ちあとは二人で
という方まで、たくさんご来場いただけ、嬉しい限りです。
そして、多くの方の反応は、、、
「この中庭いい!」
各々、
BBQをイメージしていただいたり、
子どものプールで遊ぶ姿だったり、
裸やダラシナイ格好で家に居られる自分だったり、
明るさは取れているのに、
外の視線と隔離できるための中庭。
お客様の反応や、イメージできたお話を聞くたびに
「この中庭の間取りいいな。。」と
つくづく思いが募っていっています。
今はまだ、ご案内可能な日程も多くありますので、
インスタグラムからでも、
HPからでも、
お電話でも、
お気軽にご連絡ください(^o^)/
インスタグラム: https://www.instagram.com/tokai.house/
HP: https://www.tokai-house.com/
電話: 054-364-7191
Mail: ichikawa@tokai-house.com
2021年06月21日
新人です! 自己紹介
ブログをご覧になってくださっている皆様。
はじめまして!
新しく入社させていただきました、
2児のパパ、外遊びが大好き、
家族で海外旅行にたくさん行ける生活が夢。市川文哉(イチカワフミヤ)です。
展示会やイベント、ブログの中でも、覚えていただきたく、
今回は簡単に自己紹介させてください!
東海ハウスには、監督の木村君が元同僚の為、誘ってくれました。
建築の大学を出て、建築の仕事に就きましたが、
自分を試したい、稼ぎたいという欲が強く、営業畑に7年行ってきました。
そしてこの度、将来を考えたタイミングで好きな建築に戻る決意をし、
東海ハウスの楽しそうな人と自由設計に惹かれ、入社をさせていただきました。
【得意】
・理系なのに...数学より国語
・ネット回線・スマホ関連
・日々の節約術
・ポイント活用(マイルや楽天ポイントなど)
【苦手】
・くら系(いくら・オクラが完全ダメ!)くら寿司はOK
・生まれつき聴力弱め(こしょこしょ話は出来ません=なんでもオープン)
【モットー】
いつも笑顔。誠実で楽しいが正義。
建築を考えていることは趣味の延長線のようなモノで、楽しく仕事させていただきます。
これからよろしくお願いいたします(^o^)/
↓ ↓ ↓
うちの子供たちです。
Canon KissMのミラーレスカメラで子どもたちを撮るのが趣味です♪

はじめまして!
新しく入社させていただきました、
2児のパパ、外遊びが大好き、
家族で海外旅行にたくさん行ける生活が夢。市川文哉(イチカワフミヤ)です。
展示会やイベント、ブログの中でも、覚えていただきたく、
今回は簡単に自己紹介させてください!
東海ハウスには、監督の木村君が元同僚の為、誘ってくれました。
建築の大学を出て、建築の仕事に就きましたが、
自分を試したい、稼ぎたいという欲が強く、営業畑に7年行ってきました。
そしてこの度、将来を考えたタイミングで好きな建築に戻る決意をし、
東海ハウスの楽しそうな人と自由設計に惹かれ、入社をさせていただきました。
【得意】
・理系なのに...数学より国語
・ネット回線・スマホ関連
・日々の節約術
・ポイント活用(マイルや楽天ポイントなど)
【苦手】
・くら系(いくら・オクラが完全ダメ!)くら寿司はOK
・生まれつき聴力弱め(こしょこしょ話は出来ません=なんでもオープン)
【モットー】
いつも笑顔。誠実で楽しいが正義。
建築を考えていることは趣味の延長線のようなモノで、楽しく仕事させていただきます。
これからよろしくお願いいたします(^o^)/
↓ ↓ ↓
うちの子供たちです。
Canon KissMのミラーレスカメラで子どもたちを撮るのが趣味です♪
