2018年03月22日
『祝』上棟‼ 地元 清水にて
ブログをご覧の皆さま こんにちは、こんばんは。
東海ハウス 木村です。
先日、清水区某所にて2×4仕様住宅の建て方作業 が執り行われました‼大工さん方の段取りが非常に良く、建て方作業完了時には、ベランダを除くサッシ全てが取り付け完了となりました!!
I様 おめでとうございます‼
2×4の住宅の場合、サッシ開口部分はプレカット(寸法を決められて造られてしまう)されるため、建て方完了時には、窓部分が刳り抜かれて、外部とはツーツーの状態となってしまうのですが、
なんと、自社の工法ですと、建て方作業完了時には、サッシがほぼ施工完了となっているのです!戸締りや雨仕舞も効率的に。
そして、本日 中間検査を受けました。
在来工法と違い、検査されるヶ所、いろいろと違うのだなー。奥が深いなーと、新たな発見に気づけた今日この頃です!
東海ハウス 木村です。
先日、清水区某所にて2×4仕様住宅の建て方作業 が執り行われました‼大工さん方の段取りが非常に良く、建て方作業完了時には、ベランダを除くサッシ全てが取り付け完了となりました!!
I様 おめでとうございます‼
2×4の住宅の場合、サッシ開口部分はプレカット(寸法を決められて造られてしまう)されるため、建て方完了時には、窓部分が刳り抜かれて、外部とはツーツーの状態となってしまうのですが、
なんと、自社の工法ですと、建て方作業完了時には、サッシがほぼ施工完了となっているのです!戸締りや雨仕舞も効率的に。
そして、本日 中間検査を受けました。
在来工法と違い、検査されるヶ所、いろいろと違うのだなー。奥が深いなーと、新たな発見に気づけた今日この頃です!

Posted by 東海ハウス at 18:03